二年ほど前になりますがトランポのキャラバンのエアコンの利きが悪くなりました。

前オーナーが何回かガスを補充したらしいシールが貼られていたので過充填かと思い自身で調べてみましたが判らず・・・・・・・

しまいには圧力が上がり過ぎてレリーフ弁が瞬間働いたりしたのでディーラーで修理してもらいました。

結果は単純な故障でコンデンサーファンモーターが回らないとの事で純正に交換してもらいました。

しばらくは順調に稼働してましたが、最近また冷えにくくなることがありました。

長時間駐車後、エアコンを入れるとファンは良く回ってますが、エアコンを入り切りしますとコンプレッサーは回っていてもファンが回らず冷風が駐車中は出なくなりました。

前回ディーラーで直してから1万キロ前後、年数にして2年でこの有様です。

部品と修理費でソコソコ高い値段でした。

E25は取付場所もガラガラ開いているので、また高い修理費を払うのもばかばかしく思いコンデンサーファンモーターの交換方法をネットで検索するとナントカ出来そうなので自前で交換することにしました。

モーターは社外のものが純正の半値でありましたので評価を参考にこれに決めました。

半値と言っても高いので購入前に本当にモーターが悪いのか確認します。

コンデンサーファンモーターの制御リレーは運転シートの下後方にあり、外すのには面倒な外れ防止爪を押しながらリレーを外し単体テストを行いましたが問題はありませんでした。

モーターに繋がる配線に断線等の故障があるのかモーターのカップラーで電圧を確認します。

コンプレッサーが回るたび音に同期して電圧は変動しますがファンは回りません。

モーターが壊れていると確信出来ましたので注文し交換します。









P1080138_R
フロントグリル、バンパー、アンダーカバーを外します。

外し方はネットで検索すると出てきました。マニアックな外し方はウィンカーランプのみです。

ドアの隙間から6ミリの止ボルトを緩め5ミリほど浮かせてボルトの頭を前方にド突くとユニットが外れます。

これが外れますと裏に隠れていたバンパーを留めているボルト類が外せます。









P1080140_R
リフトが無いので体をねじりながらファンカバーのネジにアクセスします。

4本のビスを外せばカバーが外れますのでここまで来れば成功した様なものです。










P1080141_R

P1080142_R
モーターが外れましたので純正と社外を見比べてみます。

表も裏もあまり違いはありません。











P1080143_R
組付けに入りますが、厄介なのは新しいモーターの配線カップラーをコンデンサーカバーをくぐらせる時、少々手間を食います。

組付けを終え問題なく動くことが確認できましたので動かなくなった原因を見てみました。

私の予想では最初は回るけれど入り切りを繰り返すと回らなくなるのでブラシの戻りが悪く給電出来なくなると推測しました。









P1080147_R
ビンゴです!

カシメを無理やりまげて開けて見ますとブラシの一つが引っ込んで戻りません。

ブラシは摩耗しておらず、ブラシホルダーの精度が悪く動きにくくなったものと思われます。

純正と言っても製造は海外、ならば今回買った社外品でも同等かも?

でも純正の設計は軸受けにボールベアリングが使われてますが社外は何なのかな?

裏側の軸付近の出っ張りは純正と同じようですのでボールベアリングかな?

車は何台も乗り換えて来ましたがファンモーターが壊れたのはキャラバンだけ!

丁度、ゴーン氏が日産を立て直した頃の製品でしたね~・・・・・・・

ドアインジケータも端折られていたし・・・・・・・

因果関係はあるのかな?

E25の平成24年3~4月の車種は同じ個所でリコールされてます。

しかし、当方の車種は平成19年車なので該当はしませんが同じ形のモーターが使われていますので隠れリコール対象車だったのかも?

古い車だと「✖✖が壊れてました~・・・・・」の一言で経年劣化が理由でおしまいですからね~・・・┐(´~`;)┌