ケンタ氏がサラッと流した記事にしてくれればそのまま・・・・・と思ってたが、ニックネームが出て来てしまったのでその修理記事などを!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リタイヤ後の小遣い稼ぎの予行演習のつもりで作業をしてみた。
 
フランジの一部が折れているだけなのでフランジを作り何かの方法で取り付ければ済むとの考えから変形させないで熱を使わず・・・・・無い知恵を絞り外れを防ぐためネジを採用することにした。
 
フランジの板厚は5ミリ、ピッチ1.5のネジなら2山以上掛けられる。
 
旋盤でネジを切れば済むのだが自信が無いためダイスを使うことにした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
199fb0d3.jpg

 
まず最初はねじ切りのため肉厚の薄い部分をバイスに銜えた時割れが入らないように補強ピースをアルミで作る。
 
 
 
 
 
 
 
 
b38d1215.jpg

 
ネジを作るための外径までフランジ部分を削る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
b1cc35df.jpg

 
バイスに銜えてネジたて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
bc301257.jpg

 
本体部分のネジ加工終了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
c43e05ee.jpg

 
次にフランジの作成。
 
ゼロ戦のコロは超超ジュラルミンなんて事言われていたが、今のは遥かその上を行き超^3ジュラルミンかも?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
f3ddff6b.jpg

 
ネジ用の下穴を開けタップを垂直に食わせるためそのままドリルに取り付けレバーで回す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
b36d1fc9.jpg

 
必要な形に切り取り周りを成形し本体にネジロックを塗布してねじ込む。
 
詳細は写真を撮り忘れたので説明しないがフランジの回り防止にフランジの左右、二か所に穴を開けタップを立てて2ミリのネジをねじ込み頭を削って目立たないよう修正した。
 
モチロン回り防止にネジロックは忘れていない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
e06eaed8.jpg

 
木口の隙間を埋めるのだがエンジンに取りつくので温度が上がっても持ちそうなものと思って取りあえずFRP修正剤でゴマカシタ・・・・・・・
 
スラストワッシャが入ってないと言ってたので本モノはバネ鋼みたいなもので出来ているが、有りあわせのSUSの薄板を切り取り表面をオイルストーンで均して終わり。
 
ルーペで見れば手作りだが遠目ではそれなり・・・・・・・機能すればイイかな?
 
はたして寿命は如何に・・・・・・・・・・・・・!